暑い日が続いている上にマスクの着用、なおかつ節電もしなければならないので今年は厳しい夏になりそうですね。教室では冷たいお水や塩分タブレット・塩飴をご用意していますのでぜひご利用下さい。教室に来るまでの間に保冷剤を使用した場合、授業中に冷蔵庫で冷やしてお帰りの際にお渡しすることもできますのでお気軽にお申しつけくださいませ。
熱中症対策の1つとしてアプリを活用するのもおすすめです!熱中症の危険度が表示されたり、熱中警戒アラートを通知してくれたりと情報をわかりやく教えてくれます。熱中症の危険度があらかじめ把握できると対策しやすいですよ。ぜひアプリの検索をしてみてください。アプリの入れ方等わからないことがあればお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。
これからさらに暑くなりそうですがしっかり対策をして健康的な夏を過ごしましょう!
皆さんこんにちは、府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座 府中駅前教室の岡本です。
先日、出張講座で調布駅周辺に行った際に、ちょうど布田天神で「茅の輪くぐり」を行っていたので、ちらっと寄ってお参りしてきました。
あまり頻繁に体験するものでもないので、行く度に「くぐって左回りで戻り・・くぐって右回りで戻り・・くぐって・・ん?」と迷ったり掲示を確認しながら実施するのですが、そもそも、この儀式、何なのでしょう?由来を調べてみました。
こういった時にも便利なのがインターネット検索、Google検索で「茅の輪くぐり 由来」と検索すると、奈良時代の「風土記」が始まりで、蘇民将来という名前の貧しい若者に宿を借りたスサノオノミコトが「後の世に疫病がはやったら、蘇民将来の子孫だといって、茅の輪を腰に着ければ免れるであろう」と告げたという伝説が元となっているそうです。
そして、神社によってくぐる回数が違ったり唱える言葉も違ったりするそうでして・・、我らが府中の大國魂神社でも7月5日まで実施ているそうですので、お近くにお越しの際はぜひどうぞー。そして、大國魂神社での作法もご確認くださいませ。
https://www.ookunitamajinja.or.jp/wp/info/517.html
&効率的なインターネット検索のコツが知りたい方は、パソコン市民IT講座 府中駅前教室のインターネット講座をご受講くださいませ。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
PCの型番を調べたい時、パソコンの本体のどこかに型番が書いてあるはずなので本体から確認することもできますが、パソコンから調べることもできます。
パソコンから調べる方法は、まずキーボードのWindowsキーを押しながらアルファベットのRを押します。
するファイル名を指定して実行のファイル名をして実行の名前ところに「msinfo32]と入力しOKを押します。(※型番はシステムモデルというところに書いてあります。)
メーカーに問合せする時やインターネットでその型番のマニュアルを見たい時などに便利です。是非試しに一度やってみてくださいね!
みなさんはP検をご存知ですか?
MOSとは違い、オフィスだけではなく、コンピューター知識や情報処理、タイピングなども試験範囲となっているテストです。
MOSとは違い級で細かく分かれている為、小学生でも受験しやすい資格になっています。
最近、このP検が小中学生に大人気です!
当教室で受験もできるので、慣れ親しんでいる場所・スタッフの元で受験できるのでリラックスして受験ができます♪
ご興味のある方は是非ご相談下さい!
皆さんはワードやエクセルで文字のサイズを変えるとき
フォントサイズの▼(下向き三角)をクリックして、
表示された数字の中から 選んで変更していると思います。
今回はそれ以外の、「表示されていないサイズ」に変更する方法をお伝えします。
この方法を使うと、 「12だと小さいけど、14だと少し大きい…」といった細かい修正や
「ポスターを作る時、フォントを72以上のもっと大きいサイズで作りたい!」 などの、
思い通りのサイズに変更する事ができます。
[操作方法]
1.サイズを変えたい文字を範囲選択します。
2.フォントサイズ左側の、数字が書かれているところをクリックします。
3.数字が青くなるので、ご希望のサイズを入力します。 4.Enterキーを押します。
以上です。
この方法であれば、文字のサイズが自由自在です!是非お試し下さい。
教室で練習できますので、スタッフまでお声がけくださいませ。
皆様こんにちは、パソコン市民IT講座 府中駅前教室のインストラクター、岡本です。
先日のブログでもお伝えし、教室の生徒様にも随時ご案内しておりますが、以前までは「インターネット」の代名詞と言えるほど一般的なインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)だったInternet Explorerが、2022年6月16日にサポート終了となりました。
実は、その日の前日にNHKの記者さんからお電話がありまして、急なお話ですが取材を受け、6月16日の朝のおはようにっぽんで30秒くらいだけですが放送されていました。
その際の記事をNHKさんが載せてくれていましたので、リンクをご紹介しますね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220616/k10013673811000.html
サポートが終了してどうすれば良いのか・・ということなのですが、EdgeやChromeなどの他のブラウザに切り替えて頂ければ大丈夫です!その方法がわからない・他の部分でもセキュリティが不安など、ございましたら教室インストラクターまでお気軽にご相談くださいませ。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
パソコン操作をする時にマウスを使わずにキーボードを使って特定の作業ができるショートカットキー。キーボードからマウスに持ちかえる作業がない分、パソコンでの作業効率がアップします。今日ご紹介するのはそのショートカットキーのうちの1つ「Ctrl+D」です。
Ctrl+Dは1つで何役もこなす優れもの!覚えておいて絶対損はないショートカットキーです。使い方と役割は以下の通り。
●削除したいファイルを選択した後、Ctrlキーを押しながらDを押すとファイルがゴミ箱に入ります。
●ブラウザー(インターネットを見るためのソフト)でウェブページを表示した後Ctrlキーを押しながらDを押すとお気に入り(ブックマーク)に追加できます。
●Wordで文字を入力中にCtrlキーを押しながらDを押すとフォントダイアログボックスが起動されます。
●Word・Excel・PowerPointで図形や画像を選択した状態でCtrlキーを押しながらDを押すと図形や画像がコピーされます。
●Excelで数字や文字を入力後、アクティブセル(選択されていて入力できる状態のセルのこと)を1つ下のセルに移動した状態でCtrlキーを押しながらDを押すと1つ上の文字や数字がコピーされます。
●PowerPointでサムネイル(スライドが縮小して表示されいるところ)を選択した状態でCtrlキーを押しながらDを押すと、選択したスライドがコピーされます。
1つのショートカットキーでこんなにたくさんの役割を果たすなんてビックリですよね!皆様もぜひお試しくださいませ(^^)
スマホを外で使っていると気になるのが通信量。データ通信容量の単位でGB(ギガバイト)はなじみのある言葉だと思いますが、この1GBで何ができるかみていきましょう!
メール送受信:2000通
ホームページ閲覧:約3500ページ(※1日あたり約116ページ)
LINE(文字のみ):約50万回、音声約55時間、ビデオ約3時間
動画:約1時間(高画質の場合)
動画は解像度によってデータ使用量が異なるので、月間のデータ通信量が月の途中で低速になってしまう場合は低画質にしたほうがよいかもしれません。
また毎月データ通信量を超えてしまい、1ヶ月もたずに低速モードになってしまうことが多い場合はデータ通信容量の見直しをご検討くださいませ。
パソコン・スマホでお悩みのことがございましたらお気軽に教室スタッフまでご相談くださいね!
最高気温が30度前後と夏日が続きますね。
マスクをしているので、熱中症にも注意が必要です。
熱中症対策として、環境省のLINEアプリを活用した熱中症警戒アラートがあります。
登録しているとお知らせが来るので便利です。
是非ご利用ください♪
主婦デビューしたarisaです。(笑)
毎日お洗濯をしていますが、梅雨のこの時期、
外に干して出るべきか、部屋干しかとても悩むところです。
そんな時は雨雲レーダーで確認する事をおすすめします!
現在雨雲がどこにあるのか、
何時間後に来るのかを調べる事ができます。
いつも、天気予報とにらめっこして外か部屋か決めて家をでてきます。
といっても梅雨の時期…裏切られる事もあるんですけどね。(笑)
皆様も参考までにご利用ください!
タクシーを利用したい時、タクシー会社に電話をして配車を頼むのが一般的でしたが、最近はタクシーアプリを利用した手配が一般的になりつつあります。メリットは・・・
●タクシーの手配がスマホの操作で簡単にできる
●GPS情報で今いる場所に呼ぶことができる
●運賃や到着時間の目安を事前に把握できる
●到着時間の予測も表示されるので、到着時間を把握しやすい
●キャッシュレス・事前決済などが利用できる
メリットは魅力的だけどさまざまな会社があり、どれを利用したらいいのか迷いますね。対象地域が広く、ネット決済ができる次の3社をご紹介します。
★GO(ゴー)
★Uber(ウーバー)
★DiDi(ディディ)
年齢とともに日常での物忘れや、昔はすんなりとできていたことができなくなったという経験は誰にでもあると思います。脳は一定の年齢をすぎると段々衰えてくるものと考えている人もいるでしょう。しかし脳は 鍛えれば成長を続けることが可能 と言われています。
脳のトレーニング=脳トレは、さまざまな問題を解きながら頭の体操をすること。脳トレを行うと脳内の血流が促進され、認知機能の低下を防ぐ効果が期待できます。
「気にはなっているけどなかなかね~」そんな方々にオススメなのが、すき間時間に手軽に脳を鍛えることができる 脳トレアプリ。
アプリストアで検索するとたくさんの脳トレアプリが見つかります。
おススメは・・・
SIMカードとはスマートフォンに装着されている加入者(契約者)情報を記録した小型のICカードのこと。このSIMカードの中には加入者の電話番号やメールアドレス等の情報が記録されています。ガラケーの頃は携帯電話そのものに登録されていましたが、スマーとフォンではSIMカードされるようになりました。
先日生徒様がある日突然スマートフォンに「SIMカードが挿入されていません」と表示され、急にLINEもできなくなったと仰っていました。再起動したり、SIMカードを取り出して入れ直して改善する場合もありますが、それでもなおらず、結局はSIMカード自体の故障でした。
SIMカードが壊れているかどうか確認する方法は、家族や友人のスマーとフォンにSIMカードを挿入してみるとわかります。スマートフォンをかえても読み込みできない場合はSIMカードの故障の可能性が高いです。パソコンやスマホで何かトラブルがあったら、まずはスタッフまでお気軽にご相談くださいませ。
皆様こんにちは!府中駅前のパソコン教室の岡本です。
毎年3月11日には、Yahoo! Japanで「3.11」と検索すると10円が寄付されるキャンペーンが行われていますが、今日から期間限定で、「ウクライナ支援」と検索すると10円が国連などの支援団体に寄付されるキャンペーンが実施中です。
早速教室でも、ご来校の生徒様にご案内して、支援検索をしてみて頂いています。ほんの少しではありますが、ITを使っての平和支援に教室も尽力したく思います。
https://www.yahoo.co.jp/
ところでですが、インターネット検索と言えば、皆様はお持ちのパソコンでは何のブラウザをお使いですが?
ここで復習のお時間です。ブラウザとはインターネットを使うためのソフトでして、昔からWindowsパソコンに標準で入っているInternet Explorer、Windows10以降のパソコンで標準となったMicrosoft Edge、Google Chrome、Firefoxなどがあり、 MacやiPhoneや
iPadではSafariというものが標準のブラウザで用意されています。
今回、この中のInternet Explorerのサポートが切れます。簡単に申しますと消費期限切れで、Microsoftさんがこれ以上守ってくれなくなります。
多くの場合はIE起動時に自動的に新しいブラウザに画面が切り替わるようになりますが、それでも無理やりIEを使い続けていると、変な広告ソフトわ悪意のあるソフトがブラウザの虚弱性経由で入ってしまったり、きちんとしたセキュリティ方針のあるサイトが使えなくなってしまったりします。
例えば、多くの銀行のサイトでしたり、YouTubeや Twitterといった大手サービスのサイトも、IEでは使用できなくなってしまっています。
もちろん、インターネットを安全に便利に活用するためには、このブラウザの変更以外にも、悪質なインターネット詐欺の手口を知っておいたり、OSの更新やセキュリティスキャンなどをきちんと行ったりなど、意識して実施しておくべきことがいろいろとあります。
何かご不明なことがご不安なことなどありましたら、教室インストラクターが親身にご相談に乗って、何でも対応させて頂きますので、お気軽に教室までお問合せくださいませ!
パソコン市民IT講座 府中駅前教室
これから暑くなってくると気をつけなければいけないのが「熱中症」。熱中症にならないために水分補給はもちろん、エアコンを上手に使って室内温度を最適にしたり、外出時には日傘・帽子を着用したりしますよね。
そんな暑さに弱いのは人間だけではなくiPhoneも同じ。iPhoneは周囲の温度が0~35℃の場所で使うことが推奨されています。極端な高温下で使用するとバッテリーや本体にダメージを与える可能性があるので、そうならないためにも以下の対策をしましょう!
●炎天下で充電をしない(鞄やポケットの中も熱がこもりやすい為)
●充電中に操作しない
●省電力モードにする
夏に突然電源が入らなくなるような症状がでる、という話をよく聞きますが、ほとんどはバッテリーが原因です。私たちもiPhoneも夏バテしないよう熱中症予防を心がけましょう♪
大國魂神社の境内に、今年のすもも祭りの情報が
掲示されていました!
今年は18日、19日、20日の3日間だそうです。
感染拡大防止の取り組みのようで、本来1日しか頂けないので3日間あるといいですね。
境内でのすももの販売に関してはまだ情報がありませんでした。
今年のくらやみまつりは露店が出ていたので、もしかしたらあるかもしれませんね!
昨日、久々に生徒様とお散歩へ行ってきました!
コロナが始まった年の3月、アフタヌーンティーをしにお散歩へ行くのを
泣く泣く断念して以来だったので本当に久しぶりでした!
今回訪れたのは「三鷹の森ジブリ美術館」です。
「迷子になろうよ一緒に。」がコンセプトの館内は順路がなく、
トトロのメイちゃん気分で探索ができました。
チケットはフィルム状になっていて、全員違う柄だったので
何の作品かなぁーとみるのが楽しかったです。
ちなみにわたしは、崖の上のポニョの、ポニョとそうすけくんでした。
教室に、当日の写真を掲示していますので
是非ご覧ください♪♪
最近運動不足解消の為一駅分歩いたりと「歩く」ことを意識し始めました。
ただ歩くよりも何か「ある」と励みになるかなぁ~と思い話題のアプリ入れてみました!
★コークオン★
季節の変わり目で1日で寒暖差や気圧変動が大きいこの季節。なんとなくやる気がでなかったり、頭痛でつらくなったりしませんか?そんな悩みをもつ方におすすめしたいのがアプリ「頭痛~る」。一言でいうと気圧予報で体調管理ができるアプリでなんです。
事前に気圧の変化をチェックしておけば、体調がすぐれない時はできるだけ予定をいれない・無理をしない、など予めプランをたてることができます。
雨が多いこの時期、毎日の天気予報と共に気予報のチェックもしてみてはいかがでしょうか。ちなみに教室では1回の受講予約につき、1回の振替が可能です。体調がいまいちな時にもお気軽に振替をご活用くださいませ♪
皆さんこんにちは、パソコン市民IT講座 府中駅前教室インストラクターの岡本です。
皆さんは、Appleは好きですか?日本人は世界でも有名なApple好きで、スマホ市場におけるiPhoneのシェアは66%とAndroidの2倍近い状況です。ちなみに、教室のインストラクターも、5名のうち4名がiPhoneユーザーだったりします。
昨日、AppleのWWDCがあり、最新になる予定のiPhoneのOS、iOS16の詳細が少し出てました。リリースは9月くらいでしょうが、iPhone7以前やSE第1世代は対象外のようなので、該当のスマホをお持ちの方は、そろそろ買い替えの良いタイミングかも知れません。
https://www.gizmodo.jp/amp/2022/06/wwdc-2022-ios-16.html
また、半導体不足・中国の工場がコロナで止まる・ウクライナ侵攻での流通網不全・更には円安などにより、予想通りMacは各製品大幅値上げ。すでにApple直販は上がってました。
https://www.kobonemi.com/entry/2022/06/07/Apple-Mac-値上げ
関連して、他社、Windows PCの値上げも当然今後予想されますので、「パソコンを買うなら今のうち!」と言えるかも知れませんね。
パソコン市民IT講座 府中駅前教室では、iPhoneやMacの使い方講座はもちろん、パソコン買い替えご相談や初期設定対応・iPhone機種変更の携帯ショップ同行なども承っておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませー。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
スマホのプランを変更を検討している場合、確認しておきたいのが自分が毎月どのくらいデータ通信量・通話をしているかです。
データ使用料は契約容量を超えてしまうと通信制限がかかり、速度が低下するので気にする方も多いと思いますが、通話に関しても毎月何時間くらい使っているのか把握しておくと自分にとって最適のプランがみつかります。
まずはiPhoneの通話時間を確認してみましょう!電話アプリの「i」のマークを押すと、個別にどのくらい話したかがわかります。
また設定アプリ→モバイル通信とタップし、下の方までスクロールしていくと、合計の通話時間が確認できます。この場合は、前回リセットしてから現在までの通話時間が表示されます。
1ヶ月あたりの通話時間を把握しておけば、自分にとってベストなプランがわかり、節約にもつながりますよ。キャリアの変更を考えている方はスタッフまでご相談くださいませ。
最近主婦デビューしたarisaです。笑
みなさん、Shufoo!!というチラシアプリをご存知ですか?
エリア登録やお気に入り店舗を登録すると、まとめてチラシが見れるので
どの店舗で何が安いのか一目瞭然なので、とてもオススメです!
チラシで安いお店を見つけて買っては冷凍してます。笑
最近は新聞を取っていないご家庭も多いので、とても便利ですよ(^^♪
一度使ってみてください!
LINEのサービスにあるショップカードをご存じですか?LINEにはさまざまな機能がありますが、LINEショップカードはLINE上で使えるデジタルポイントカードです。提携しているお店に行って何かを利用したり購入したりすれば、あなたのLINEにそのお店独自で発行しているポイントを貯めていくことができます。
★LINEショップカードのメリット
●複数のポイントカードを持ち歩く必要がなくなる
●ポイントカードを探す手間がなくなる
●スタンプカードをなくしたら貯まっていたスタンプが無効になるなどのトラブルがなくなる
●各店舗でお得なサービス・特典がある
LINEショップカードはどこから使う?
①LINEの「ホーム」からサービスを【追加】します。
②サービス一覧から【ショップカード】を選んで【保存】します。
③ショップカードが追加されます。
★ショップカードの使い方
④【ショップカード】をタップして、【お店を探す】からショップカードを提供しているお店を探します。
⑤気になったお店をタップします。
⑥ショップカードの内容を確認して、【友だち追加してショップカードを取得】をタップします。
⑦【確認】をタップします。
⑧お店に行ったら、「Get」をタップして、お店に用意してあるQRコードをかざすと、ポイントが付与されます。
N.A様、P検3級合格おめでとうございます!地道に努力してきた結果です(^^)
P検はタイピング・パソコンの知識問題・Word・Excelの総合的なスキルが証明できる資格。WordやExcelはある程度できるけれどパソコン用語がよくわからなかったり、セキュリティについて学びたい方はP検の資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。
教室では随時体験・ご相談を承っております。ご興味ある方はお気軽にスタッフまでお声がけ下さいませ。
皆さんこんにちは、府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座 府中駅前教室のインストラクター、岡本です。
府中に長くお住いの皆様は「伊勢丹」が駅前にあったことを強く覚えているかと思いますが、伊勢丹さんが閉店して代わりにオープンした「ミッテン府中」も早いもので開店1周年でキャンペーン中です!
食料品・衣料品・家電・イートインなどなど、様々な店舗さんでオトクな企画をしているようですので、ご興味のある方はぜひぜひホームページを見てみられたり、実際にお店に行ってみてくださいませ。
https://mitten-foris.jp/shop/season/s2205_anniversary-m.jsp
私も、モナムールのチョコレートケーキや、国立フォルテのドライフルーツケーキなど、少しお安くなっていたり期間限定だったりのものを購入してみました。こういった情報も今は、インターネットを活用することで便利に早く得られますよね。
府中駅前教室では、学ぶだけではなく実際に活用できるインターネット活用講座を実施中ですので、ご興味のある方は、ぜひぜひご相談くださいませ。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
皆様はスマホでよく通話していますか。最近では格安SIM会社でも電話かけ放題のプランが充実してきているので、料金を安くしたい人は格安SIMを検討してみてもいいかもしれません。
格安SIMでかけ放題を選ぶ時には事前に通話品質や専用アプリなしてつかえるのか等が選ぶポイントになります。各社で5分無料・10分無料・月70分は無料等プランが様々なので自分にあったプランがあるかどうかも大事。
自分がどれくらい通話するこによってお得なプランが変わってきます!スマホ料金の見直しでお悩み中の方は是非一度スタッフまでご相談くださいませ。
エクセルで日付を入力したとき、ちゃんと日付を入力したのに、数値になってしまうことがあります。
また、逆に数値を入力したのに、勝手に日付になってしまうことがあります。
この数値と日付の関係を、皆様はご存じですか?
エクセルでは、1900年1月1日を「1」とし、経過している日数をカウントした数で、日付を把握しています。
例えば、エクセルで、セルに「10」を入力すると、日付としては「1900年1月10日」と認識します。
試しに、エクセルを開いたら「2022/4/20」を入力し、「ホーム」タブ内にある数値の書式を「日付」から「標準」に変更してみると……「44671」という数値になってしまいます。
これは、「1900年1月1日から44671日目」ということを指しているからです。
このように、数字で日付を管理しているので、エクセルでカレンダーやスケジュールを作る時、スムーズに日付が出てくるのです。
更に、この数値にはもう一つ秘密があります。
それは、「1900年2月29日が存在してしまっている」ということです。
先ほどの44671という数を正確に計算してみると、1900年1月1日から数え始めると、1日多いことがわかりますね。
その間違いが、今の今まで放置されている理由は、「日付の間違いに後から気付いたけど、直すと作成済みのデータがすべて作り直しになってしまうから。」です。
結果、1900年2月29日は、エクセルの中にそのまま残されることとなったそうです。
今回のワンポイントレッスンは、もしかしたらどこかで話題にできるかもしれない、エクセルの豆知識でした!次回もお楽しみに♪
Google検索で使える、便利な検索キーワードを3つご紹介します。
インターネットで、Googleのトップページ(https://www.google.com/?hl=ja)を表示させておいてください。
①近くの施設を調べる
検索ボックスに「近くの(施設名)」と入力し、エンターキー
「近くのコンビニ」「近くのトイレ」「近くのATM」「近くのカフェ」など、現在地付近の施設を調べることができます。
「近くのコンビニ 府中駅」など、地名・地点を入れて、調べることも可能です。
②郵便番号を調べる
検索ボックスに「(地名) 郵便番号」と入力し、エンターキー
例:府中市寿町の郵便番号を調べたい→「府中市寿町 郵便番号」
③食べ物のカロリーを調べる
検索ボックスに「(調べたい食べ物) カロリー」と入力、エンターキー
例:ラーメンのカロリーを知りたい→「ラーメン カロリー」と入力
アンドロイドスマホの方は、Googleアシスタント機能を使って、キーワードを音声入力で伝えても検索できます。
スマホに向かって「OK Google(オーケーグーグル)」の後に、「近くのレストラン」と話しかけてみてください。
検索の練習をしたい方は、スタッフまでお気軽にお声がけください。
昨日に引き続きGoogleマップの便利な使い方をご紹介!!
◎いざというとき安心、電波圏外でもマップが使える!?
Wi-Fi接続時、スマホにGoogleマップのデータをダウンロードしておくことで、電波の不安定な場所や圏外になっても詳細な地図の閲覧や現在地の把握、車の経路検索等を利用することができます。
①【アカウント】アイコンをタップします。
②【オフラインマップ】をタップします。
③【自分の地図を選択】をタップすると、現在地を中心にダウンロード範囲が表示されます。
④【ダウンロード】をタップするとダウンロードが始まります。
※ピンチインで範囲を変更できますが、広範囲になるとデータ容量が大きくなるので、注意が必要です。
★保存した地図を利用するには…
オフラインマップの⑤【地図1】をタップします。⑥【・・・】をタップすると、⑦地図の更新・名前変更・削除ができます。
地図アプリの定番Googleマップ-地図としてはもちろん、経路検索やストリートビューを活用されている方も多いと思います。今回はお出かけ時や、いざという時にも知っていると便利な機能をご紹介します。いつもとはちょっと違う目線で使ってみましょう。
★道に迷っても大丈夫!今いる場所を共有できる
Googleマップには、自分と相手の現在地をLINEやメールなどで共有できる機能があります。位置情報を共有してお互いの居場所をGoogleマップ上に表示してみましょう。
①現在地を示す青い丸をタップします。
②【現在地を共有】をタップします。
③一覧から相手を選び【共有】をタップすると、相手にGmailで通知が届きます。
④相手側画面で【〇〇さんと現在地を共有】をタップ後、【共有】をタップすると、双方のマップ上に相手の居場所が表示されます。
★LINEやSMSで知らせるには…
⑤③で相手を選ぶ時に、【その他のオプション】をタップします。
⑥LINEやSMSをタップし、相手がリンクURLをタップするとマップ上に表示されます。
iPhone/iPadでつかえるSiri(音声アシスタント)。皆様はつかっていますか。
ホームボタンのあるiPhone/iPadはホームボタンの長押し、ホームボタンのないiPhone/iPadは電源ボタンの長押しでSiriが起動します。
Siriの機能はとても便利で「今日の天気は」「タイマー3分」「10000円を6人で割り勘」「You Tubeを起動して」等々、話しかけるだけで様々なタスクをこなしてくれます「ラーメン食べたい」と話しかければ近くのラーメン屋さんだって教えてくれます。皆様もぜひSiriにたくさん話かけてみてください。使い方がよくわからない場合やお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。
こんにちは、府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座 府中駅前教室のインストラクター、岡本です。
先日友人と、平方根や立方根の手作業での求め方のお話になぜかなりまして、そう言えばExcelでも手軽に計算できるというお話にもなりました。
Excelでの平方根や立方根の求め方、ご存じでしょうか?
SQRTという関数を使うと平方根を求められます。べき乗を逆数的に使って、例えば4の平方根は、=4^(1/2)としても求められます。
立方根はどうするのかと言いますと、こちらも、べき乗を逆数的に使って、3分の1乗を計算すれば良いのですねー。例えば27の立方根は、=27^(1/3)で求められます。
これで、4乗根でも5乗根でも計算できます。
よくわからない!という方は、教室インストラクターまでお気軽にご相談くださいませ。学校で習った1.41421356とか、出せますよー。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
皆様は月々スマホのデータ通信料はどれくらいつかっていますか?毎月どれくらいつかっているのかわからない場合は確認してみましょう!
調べ方は通信事業者のアプリ等で確認する方法もありますが、スマホの設定アプリから調べることもできます。
iPhone:設定アプリ→モバイル通信→使用状況
Android:設定アプリ→ネットワークとインターネット
データ通信をどれくらい使っているかわかっていれば、スマホ料金のプラン変更に役立ちます。格安SIMを含め、各社で様々な新プランが登場しているので、一度スマホ料金の見直しをしてみてもいいかもしれません。
スマホの料金見直ししたいとお悩みの方はまずはお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ♪
最近実は引越しをし、通勤経路が変わり
朝は大國魂神社の参道を通って出勤するようになったのですが
今朝はラジオ体操が聞こえてきました。
みてみたところ、わんぱく相撲が開催されるようです!
お時間がある方は覗いてみて下さい♪♪
府中市民ならお馴染みの競馬場の花火大会。
コロナの為に2年ほど開催されてなく今年の計画もまだ発表されていません。制限解除もされているなか期待値はあがりますよね。
なので・・検索してみました!
なんと世界的なロックバンドのローリング・ストーンズが、2022年に60周年を迎えるにあたり7月6日(水)にバンド公認のオフィシャル企画として『THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS 〜感激!偉大なる花火〜』を東京競馬場で開催!!との記事を発見しました!
国内最大級となる1万4000発の花火による、音楽とシンクロした最新型花火エンターテインメントなんだそうですよ。ワクワクしますね。
残念なのは無料ではなく有料だそうです。気になった方はチケットとってみて下さいね♪
今やスマホを持っている方ならほみんな使っているコミュニケーションアプリ、LINE。スマホより大きい画面のタブレットでLINEを使いたいと思ったことはありま
Android・iPhoneにかかわらず、タブレットでも使用したい場合はiPadであればスマホと同じアカウントでLINEを使うことができます。ちなみに今現在、Android端末のタブレットは同じアカウントでは使うことができません。
スマホとiPadのLINEを1つのアカウントでできる(2台で同じアカウント)ことは何かと便利!タブレットでLINEを使えば、自宅にWi-Fiがあれば、そのWi-Fiを使って通話をすることもできちゃいます。
スマホに比べると大画面なので入力もしやすいです。iPadをお持ちの方はタブレットでもLINEを使えるようにしてみてはいかがでしょうか。やってみたいけれどやり方がわからない場合はお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。
皆様こんにちは、京王線府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座 府中駅前教室のインストラクター、岡本です。
今朝、自宅の近くでカンパニュラが咲いていました。
こちらはiPhoneでの撮影写真ですが、最近のスマホは手軽にキレイな写真が撮れますよね。
パソコン市民IT講座 府中駅前教室は、もちろんパソコン教室なので当たり前ですが、パソコン・スマホ・タブレットなどの講座がとっても充実しており、写真教室も「プライベートレッスン」「グループ講座」「出張撮影」など含めて、とっても充実しています!
写真教室を担当する講師は、教室講師経験も豊富なプロカメラマンなので、機器はスマホカメラから本格的な一眼レフまで、講座内容も初歩の初歩から応用的な内容まで、ご希望に合わせて学ぶことができます。
今なら、オトクに写真講座の体験受講もして頂けます。まずはぜひ、教室までお問合せくださいませー。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
iPhoneのメモアプリは手軽に簡単にメモがとれるアプリです。このメモアプリも色々な機能がありますが、今日はその中の1つ「メモにパスワードロックをかける」方法をご紹介します。
人に見られたくない重要なメモはパスワードロックをかけておくと安心です。
やり方は、まずロックをかけたいメモを開き、画面右上の点が3つ並んでいるアイコンをタップし、その後ロックをタップします。初めてメモにロックをかける場合は、ここでパスワードを決めて設定してから完了をおします。
ヒント欄には万が一パスワードを忘れてしまったとき、思い出すせるようにヒントを入力します。
ちなみにFaceID/TouchIDの使用を「オン」にしておくと、FaceID/TouchIDでロック解除ができるのでおすすめです。
ぜひご活用くださいませ。
お待たせいたしました!コロナ前に大好評だった
健康麻雀講座が再開しました♪♪
吸わない、賭けない、麻雀なので楽しく気軽にできます♪
本日、麻雀は初めてという生徒様もご参加され、とても楽しんでいらっしゃったので初心者の方でも大丈夫!大歓迎です!!
ご興味のある方は教室スタッフまでお声がけ下さい♪
皆様は、パソコンの中の大事なお写真やお仕事のデータなど
バックアップは取っていらっしゃいますか?
バックアップを取っていない方は消えて困る場合
必ずバックアップを取りましょう。
もうかなり前の事になるのですが、パソコンが固まり、どうしようもなく
電源ボタンで切った所、二度と電源がつかなかった事がありました。
データー復旧のプロのお店に持ち込み相談しましたが、
重症で直りませんでした。(直ったとしても、データ復旧は高いので10万近くでした)
そろそろバックアップしないとなぁと思っていた矢先だったので
バックアップはありませんでした。
大切な写真が何千枚も消えてしまいました…
この経験から、生徒様にはバックアップは取りましょう!とよくお話ししています。
大切なデータがある方はご相談下さいね。
メタバースと呼ばれるバーチャルな世界(仮想空間)と、そこで提供される様々なサービスが今大きな注目を集めています。
メタバースとは、メタ(meta=超越)とユニバース(univerce=宇宙)を組み合わせた造語で『インターネット上に構築された仮想空間』を意味します。アバターと呼ばれる自分の分身を介してバーチャル会議に参加したり、ゲームやショッピング、バーチャルライブ等を楽しんだりできます。具体例をいくつか挙げてみましょう。
★ワークスペース
メタ社(旧Facebook)が開発した「Workrooms」は、自身がアバターの姿で赴きそこで話し合いをするVR※ワークスペースです。VRヘッドセット等の対応機器を装着すれば、仮想空間にいるはずなのに目の前にパソコンを置いたりそのパソコンの操作をすることもできます。アバター同士ではあるものの、そこにいる相手の目を見て話せる感覚がこれまでのZoom等と大きく違いますね。
※VR(バーチャルリアリティ・仮想現実)コンピューターによって作られた仮想的な世界をあたかも現実世界のように体感できる技術
★ショッピング
メタバース内にはバーチャル店舗が続々と登場しています。仮想伊勢丹新宿店「REV WORLDS(レヴ ワールズ)」もそのひとつ。売り場にはアバター販売員(実際のスタッフを3Dスキャンして作成している)が配置され、お出迎えや挨拶を行うなど現実の店舗にいる雰囲気が演出されています。アバターを通したコミュニケーションは心理的な障壁を感じにくいため、普段行き慣れない売り場に入りやすかったり、初めて会うユーザー同士が気軽に交流できるというメリットがあります。
★バーチャルライブ
メタバース上で音楽・ライブ・映画・アート・イベントなど、あらゆるエンターテイメントの共体験を可能にするヴァーチャル パーク システム「VARP(ヴァープ)」。ユーザーはパーク内を自由に動き回ることができ、世界中のユーザーと同時に音楽ライブ、イベント、コンテンツ視聴などの体験が可能になりました!
ネット上の仮想空間に人々が集まることで生まれるサービスがこれからの暮らしを変える可能性についてご紹介しました。
皆様、いかがでしたか?いろんな体験が出来そうでワクワクしてきますね♪
皆様はお持ちのパソコンの型番がわかりますか?
普段パソコンを使う分には特に必要性は感じないと思いますが、メーカーに問い合わせしたり修理依頼する時等に必要になります。
一番簡単な調べ方はパソコン本体にラベルが貼ってありますので、ラベルを見ればすぐに確認できます。場合によってはラベルがはがれてしまったり、よく見えなくなっている場合もありますので、その場合はパソコンから確認してみましょう。
パソコンから調べる場合は、スタートメニュー→Windows管理ツール(※Windows11の場合はWindowsツール)→システム情報 と進んでいくと、画面右側にOSのバージョンやパソコンの型番(システムモデル)等が表示されます。
お持ちのパソコンの型番をぜひ一度確認してみてくださいね!
皆様こんにちは。
府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座 府中駅前教室のインストラクター、岡本です。
今やリアル店舗にとってはホームページ運用は集客のための欠かせない手段の一つとなっていますが、そこでまず考えないといけないのが、SEOです。
SEOはSearch Engine Optimizationの略で、日本語に訳すと検索エンジンへの最適化のこと。GoogleやYahooやBingなどの検索エンジンに、集客に結びつくような狙ったキーワードで上位表示されるようにするための施策を施すことです。
さらに、スマホやGoogle Mapsの利用が当たり前になってきたことでもう1つリアル店舗にとって重要になってきているのがMEO。
こちらはMap Engine Optimizationの略で、ユーザーが地図検索をした時に自社や自店舗の情報がうまく集客につながるような形で表示されるようにするための施策を施すことです。
Google Mapにはお店の営業時間や電話番号だけでなく、口コミやその返信、お店で実施しているキャンペーンや写真など多くの情報を掲載できるので、その管理がとても大切になっています。
パソコン市民IT講座 府中駅前教室のホームページ作成講座では、ホームページの作成方法だけではなく、その後の運用や効果を出すための方法に関してもご案内させて頂きます。
詳しくは教室インストラクターまで、お気軽にご相談くださいませ!
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
E.K様、MOS PowerPoint 2016合格おめでとうございます!Word・Excelに続いてPowerPointの合格。本当によくがんばっていらっしゃいます。
MOS試験には現在2019(365)・2016・2013の3種類のバージョンがあります。オフィスはバージョンアップすると新しい機能が追加され、より使いやすくなっていきます。E.K様は2010のバージョンでも多くの資格を取得されています。バージョンが変わってまた新たに勉強をするのも機能の再確認ができたり、新しい機能についても学べるのでおすすめです。
皆様もMOS資格取得を目指しませんか?詳しくは教室スタッフまでお気軽にお問合せくださいませ。
皆さんは写真を撮影した時に
・綺麗な風景を撮っても写真がパッとしない…
・写真の色が見た感じと違う
・なぜかいつもボケた感じになってしまう
など、お困りはありませんか?
そんな方に、教室ではプロが教える写真講座をご用意しています!
本格的な一眼レフから、手軽なスマホでの撮影でもOKです!
いまなら特別に、お試し価格での体験受講も可能です♪♪
===================
日時:教室スタッフにご相談下さい
料金:60分5,940円が特別価格2,980円
===================
今年のくらやみ祭りは、一般市民の参加は屋台だけだと思っていたのですが、
5/5の18時頃、たまたま府中にいたのですが、太鼓がみれました。
本来の大きな太鼓とはちがいますが、小さな太鼓を叩いて歩きながら
その後ろを何かを担いでいく姿が見れました。
詳しくはないので、何をしていたのかは分かりませんが
久々にお祭りを見れてよかったです。
みれる事を知っている方も少なかったようで、いつも程
混んでいませんでした。
まだまだ感染には注意していかなければなりませんが
少しずつでも活気が戻ってくると嬉しいですね。
こんにちは!教室は本日より通常どおりに開講致します。
お天気の良いゴールデンウイークで各地ではものすごい人出でしたね。
久しぶりに遠出をされた方も多いのではないでしょうか。楽しい思い出がたくさん出来たことでしょう。お話聞かせていただけると嬉しいです♪
今日からお仕事開始のかたも、まだまだお休みの方も良い一日を過ごして下さいね♪
インストラクターのカナです。連休も最後の一日になりました。
自宅で過ごすことが多くなった最近ですがふと、庭をみると植物が大きくなっておりました。これは何の種類かしら?好奇心も手伝って調べました。
お隣にある木の種でも飛んできたのでしょうか?なんと、どうも「夾竹桃」のようです。調べてみると日本にある、毒をもつ植物の中の3位を占めているものでした。
他にも「牛が15分で死亡するドクゼリ」「青酸カリよりも強い毒を持つスズラン」
無知な私は、知りませんでした。怖いですね。知らなかったことは、幸せだったのでしょうか?
これからの季節、外で過ごすことも多くなると思いますが新芽や根だけで種類を見分けることは、難しいことです。
気をつけて、最後の休みを楽しんでくださいね。
皆さんこんにちは。パソコン市民IT講座 府中駅前教室のインストラクター、岡本です。
ただ今、当教室はゴールデンウィークのお休みをいただいております。5月6日より、いつも通りの時間での開講再開となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
先日、生徒様のお仕事場所へパソコン設定に伺いました際、Emotetというマルウェアに関しての注意計画が業界のお知らせとして来ているとのことでした。
Emotetはロシアのマルウェアで、メールの添付ファイルを通じて感染します。WordやExcelのマクロプログラムの中に侵入し、Emotetのプログラムが入ったメールの添付ファイルを開くと感染してパスワードなどのアカウント情報を盗まれます。
対策としてはまず、手口を知っておくことです。とても巧妙にできているマルウェアで、知り合いからのメールのような形で紛れ込んできたり、返信メールのように装ってきたりと、一見して迷惑メールと分かりづらくなるような罠が仕込まれています。
また、使用しているアカウントに電話番号認証や端末認証などの二段階認証を施しておくのも、被害を防ぐための効果的な対策となります。
もし感染が心配だったりセキュリティについて詳しく知りたいなどございましたら、パソコン市民IT講座府中駅前教室まで、お気軽にご相談くださいませ!
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
こんにちは。arisaです。
今日から教室はGW休講です。
皆様はどこかへ行かれますか?
私は月曜日が公休日なので一足早くGWがスタートしましたが
昨日は日本橋で開催中の「DETECTIVE CONAN THE MOVIE展~銀幕の回顧展~」へ行ってきました!
大好きなコナンくんと名シーンを撮影できて大満足でした♪♪
最近は展示会や美術館など、日時指定で事前する事が多くなりましたね。
今回のこの展示会は、インターネットから予約をし、セブンイレブンで発券でした。
美術館など、行きたいけどチケットの取り方が分からないという方は
お気軽にスタッフにご相談下さいね。
府中駅前教室は5月3日(火)~ 5(木)の3日間、休講とさせていただきます。該当日にご予約が入っている方は、恐れ入りますがお振り替えをお願い致します。
5月6日(金)より通常開講いたします。尚、休講中は留守番電話での対応となります。了承くださいませ。
早くもコロナ禍3回目のゴールデンウィーク。まだまだコロナは収まっていませんが3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークですね。皆様などう過ごされますか。お出かけしたり家でゆっくりしたりと…この期間に心と体をリフレッシュさせて英気を養いたいものですね。
連休明けにまた皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!
皆様お待たせ致しました!2年ぶりにお散歩の復活です♪
記念すべき最初のお散歩は、「三鷹の森ジブリ美術館」に出かけます。
宮崎駿自ら建物や空間のデザインを行うなど、井の頭公園の森の木々に囲まれた風景の中で、ジブリ作品の世界観にどっぷり浸ることができます。
「迷子になろうよ、いっしょに。」がキャッチコピーの館内は、決められた順路はなく、空間を心から楽しみながら、「迷子」になって欲しいという願いが込められています。
トトロのメイちゃん気分で散策できるかも!?ぜひ、ご参加下さい!
========
日 時:6月10日(金)
時 間:8時50分 府中本町駅改札集合
費 用:3,600円(参加費・入館料含む。別途交通費。)
定 員:8名 ※最低遂行人数2名
========
※雨天決行。
※6月2日以降はキャンセル料が発生致します。ご注意下さい。
日課のお散歩、どれくらいの距離を歩いているのだろうと思う事はありませんか?
今回は、インターネットで目的地までの距離を調べるサイト、
「キョリ測」をご紹介します。
①下記のURLをアドレスバーに入力してエンターキー(またはキョリ測で検索)
http://www.mapion.co.jp/route/
②キョリ測の画面右側の「キーワードからスタート位置を検索」の欄に出発地点を入力して検索
(例:自宅の住所など)
③地図が表示されます。地図左側「+」「-」をクリックして縮尺を変更します。
④画面左下の設定カスタマイズをクリックして、歩幅を変更します。
かんたん入力をクリックすると、男性・女性・子供平均で変えられます。
⑤画面下の「設定内容を保存」をクリックします。
画面左側の歩幅が変わっていることを確認します。
④スタート地点をクリックします。
⑤曲がり角でクリック。地図におよその歩く時間と距離が表示されます。
⑥目的地まで曲がり角等でクリックを続けます。
ドラッグすると表示される地図の場所が変わります。
一つ前に戻りたい時は、地図の上部「ひとつ戻る」をクリック。
左側には徒歩・ジョギング・自転車別での時間や
消費カロリー量の目安などが表示されます。
会員登録をすると、ルートを保存する等より便利な使い方ができます。
試してみてくださいね。
約3年ぶりに制限なしのゴールデンウィークが始まります。
今年は最大で10連休のところもあるようなのでレジャーや旅行と計画されている方は多いのでは?
でも、まだ安心できない、遠出はちょっと・・というかたは地元でのお楽しみもいいのではないでしょか。
いくつかご紹介しますね。
★府中いちご狩り園
https://fuchu-ichigogari.com/
分倍河原駅から徒歩8分の位置にある果樹園です. 30分いちご狩り食べ放題は魅力的。 ネットで予約。併設されているカフェもオススメです!
★浅間山公園
https://musashinoparks.com/kouen/sengenyama/
『第28回キスゲフェスティバル』開催中!今年は3年ぶりの開催です。黄色のお花に癒されて下さいね♪
★大谷戸公園
https://tama-sports.com/facility/camp
キャンプ練習場です。もちろんテントを張っての宿泊も日帰りのバーベキューもOK。ただ利用日の7日前までには予約が必要なのでご注意下さい。
まだまだたくさんの地元いいね!があります。インターネットで調べるとたくさん出てきますから検索してみて下さいね!
感染対策をしっかりして、楽しいゴールデンウィークをおすごしくださ-い♪
みなさんは1日どれくらいお水を飲んでますか?
これから気温も上がり汗をかく季節が始まります。1日に飲むべき量を知り、水を飲む習慣を身に付けて行きましょう。
健康な成人は毎日、体重1キロにつき約35 mlの水が必要です。 これは科学団体の一般的なガイドラインに基づく最低限の量です。 体重50キロの人は1.7リットル、60キロであれば2.1リットル、70キロでは2.4リットル、80キロなら2.8リットル必要ということになります。
年齢別必要量は22歳から55歳までは35ミリリットル、55歳から65歳までは30ミリリットル、65歳以上が25ミリリットルとなります。
体重60キロ、65歳の方の場合、1日に必要なのは1500ミリリットル。つまり、1.5リットルになります。
冷たい水を飲むのが苦手な方はまずは朝の目覚めの白湯からはじめてみてはいかがでしょうか?
自分に合った方法でお水(水分)を飲み、脱水症にならないように気を付けてまいりましょう。
先日約20年ぶりにとあるアーティストのコンサートに行ってきました
歌はもちろん映像や音響もとても素晴らしく、たくさんのパワーをもらいました♪
ところで皆様は「セトリ」をご存知ですか?セトリとは「set list」の略で、アーティストがコンサート・ライブを行う際、曲の順番をまとめたものです。
最近はファンの方がセトリをTwitter等で公開してくれるので、コンサートに行く前後に曲名がわかる場合が多いです。ツアー1日目だと難しいかもしれませんが、ツアー中にどんな曲を歌っているか、知らない曲も確認して事前に曲を聞いておくことができます。またコンサートに行った後で、あの曲よかったけど曲名がわからない!っていう時も調べればわかるのでうれしい限りですね。
これからコンサートに行く予定のある方はぜひこの「セトリ」を見て、予習・復習をしてみてはいかがでしょうか。
こんにちは、府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座府中駅前教室の岡本です♪
最近対応させて頂きましたマンツーマン講座で、ちょっと変わったものがありましたので、ご紹介させて頂きます。
今回、Java版のMinecraftインストールと、影MOD・コクリコットの適応をご希望頂き、対応させて頂きました。
・Javaのインストール
・Minecraftの既存アカウントのMicrosoftアカウント紐づけ
・Java版のMinecraftのインストール
・Microsoftストアから起動アプリのインストール
・Forgeのダウンロードとフォルダ配置・有効化
・Optifineのダウンロードと配置・有効化
・影MODのダウンロードと配置・有効化
・コクリコットのダウンロードと配置・有効化
・・と、昔のプログラミング言語の開発環境構築のような、順序だった多くの設定が必要なようで、WEBの情報も頼りにしつつ、一緒に対応させて頂きました。
無事にできるようにはなったのですが、お持ち頂いたノートPCが、HDD機でグラボも積んでいないため、全体的なスペック不足は否めず、買換えもご提案差し上げています。
このような案件も対応させて頂いておりますので、何でもお気軽に、パソコン市民IT講座 府中駅前教室までご相談くださいませ!
インターネット検索をしていて新しいタブを次々と追加して、たくさんのWebページが開かれた状態になっていることはありませんか?
たくさんのタブを開いていると、必要なWebページを間違って消してしまったり、パソコンの動作が重くなって動きが鈍くなってしまう、なんてことになってしまいます。
そんな時に便利なのがtabのグルーピング機能。
Microsoft EdgeやGoogle Chromeを起動して1つのグループにまとめたいWebページを複数表示した後に、Ctrl + Shift + Dのショートカットキーを押します。
すると↓のような画面がでてきます。その後、フォルダの名前を入力、保存場所を選択、新しいフォルダボタンをクリックし、保存を押します。
以上の操作をすれば、開いている全てのWebページを一度に保存でき、タブがグループ化されて登録できました。
ちょっとしたことですが、便利に使っていただけると思います。是非お試しくださいませ(#^.^#)
コロナ禍以前は、よく太鼓の音を聞きましたが
お祭り関係が全て中止でずっと聞いていませんでした。
今日、13時前に突然太鼓の音が聞こえてきたので
外に出てみると、太鼓が1つ出ていてけやき並みを移動中でした。
操作はできるようになったけど、まだまだタイピングが遅い、
速く入力できるようになりたい、手元を見ずに入力したい
こんなお悩みの方はいらっしゃいませんか?
教室には、タイピング講座もあります♪♪
いつもの講座の前に5分くらいタイピングをしてからはじめてもよし、
タイピングチケットを購入してガッツリお勉強してもよし。
その方にあったスタイルをご提供しております。
私もパソコンを始めた頃はタイピングが本当に苦手でした。
しかし、ある事をしてからいっきに早くなったんですよ(^^♪
知りたい方はインストラクターのarisaまで~!
タイピング講座が気になった方も是非ご相談下さい!
A-one商品専用のラベル・カード作成ソフト「ラベル屋さん」
Wordで宛名ラベルや名刺作成等はもちろんできますが、普段Wordを使う機会がない、お持ちのパソコンにWordがインストールされていない、という場合はラベル屋さんを使えばお手軽にラべルや名刺作成ができます。
ラベル屋さんのいいところはテンプレートや用紙の種類が豊富なところです。
書類の整理にラベル作成したいけれどやり方がよくわからない!自分のオリジナル名刺を作成してみたい、などご希望がございましたらお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ♪
皆さんこんにちは、府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座 府中駅前教室の教室長、岡本です。
当教室では生徒様のお宅にお伺いしてお持ちのデスクトップパソコンを使っての対応やネットワーク関連の設定などもさせて頂く出張講座を承っています。
昨日4月18日も、西武線 鷹の台駅 近くの生徒様宅に午後1時にお伺いしました後、午後4時過ぎに多摩都市モノレール 中央大学 明星大学駅 近くの生徒様のお宅にお邪魔させて頂きました。
移動時にたまたま乗ったのが、こちらの写真にあります「ドラえもんラッピング電車」です!
LINEで新着メッセージが届くと知らせてくれる通知音。通知音がなればメッセージが届いたときに、すぐに気づけるので便利ですよね
先日生徒様からこの通知音が鳴らない、というご質問を受けたので、LINEの通知音がならない場合の確認方法をご紹介します。
●マナーモードになっていた
●おやすみモードになっていた(設定→集中モード→おやすみモード→オンになっていたらオフ にする)
●サウンド設定→iPhoneの音量が0だった(設定→サウンドと触覚→着信音と通知音→音量0だったら変更する)
●LINEの通知設定で「通知を許可」と「サウンド」の2つがオンになっていなかった(LINEアプリ→ホーム→設定→通知)
●iPhoneでLINEの通知設定がオンになっていなかった(設定→通知→LINEで通知を許可・サウンドがオン)
もしLINEメッセージが届くのに通知音がならない場合は、上記の設定を確認してみてくださいね。パソコンだけでなくスマホに関してもお困り事がありましたらスタッフまでお声がけくださませ。
皆さんは、ワードで表を作成した時、2ページ以上にまたがってしまい、見にくくなってしまったことはありませんか?
実は2ページ以降にも見出しを簡単に入れることできます。
今回はそれをご紹介します。
①見出しの行を範囲選択
②表ツールのレイアウト内の「タイトル行の繰り返し」をクリック
③他のページにも見出しが表示されます
これで、ページがまたがってしまっても、
見出しが一番上に表示されるので見やすいですね。
どのパソコンのワードでも操作は一緒ですので、是非使ってみてください♪
「キーボードを打つこと=指先を使うこと」は、とても良いことです。指には数百本の末梢神経が集まっていて、指先を使うとその刺激が脳に直接伝わり、脳の働きを活性化します。でも、タイピングが苦手という人にとっては、いささか苦痛ですね。
それが理由でパソコンやスマホを遠ざけてしまっては、モッタイナイ!!
そこで、今回は「もっと音声入力!」。入力をラクにするだけでなく、声を出すことで、これもまた脳の活性化につながります。音声入力をもっともっと使ってみましょう!
Windows11では、音声入力がより使いやすくなり、認識や変換の精度がとても高くなりました。
句読点の入力は、「、(てん)」、「。(まる)」で入力できたり、自動的に入力されたりなど、デバイスによって異なります。いろいろ試してみてくださいね。
インターネットを閲覧する時にしようする
グーグルクロームですが、
シークレットモードというモードがあるのはご存じでしょうか。
画面の表示だけみると真っ黒い画面に帽子と眼鏡の人がいて
怪しい感じもしますが、決して怪しくはありません。
インターネットは閲覧すると、検索したり、閲覧した履歴が残ります。
自分専用のパソコンではなく、家族共有パソコンや、会社のパソコン、
外で借りて利用する場合など、履歴を残したくない場合は
シークレットモードで検索・閲覧すると、履歴を残さず使用する事ができます。
グーグルクロームを開き、右上の方に縦に3つ並んでいる点(・)がありますのでそれをクリックし、「新しいシークレットウィンドウ」という文字をクリックするとシークレットモードになります。
あとはいつも通り使用するだけです。
一度試してみてくださいね。
「TVer」とは日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビ等が共同で行っているテレビ番組視聴配信サービスのこと。TVerは会員登録不要でほとんどの番組が放送終了後1週間程度見逃し配信をしているので、例えば毎週みたいドラマがリアルタイムで見れなかったとしても、1週間以内だったら時間に関係なく視聴できます。
このTVerが4月11日からリニューアルし、テレビ番組と同時にインターネットでもリアルタイムで気軽に見られるようになりました<♪
(※19時~23時台の番組。フジテレビの一部を除き、TBS、テレビ朝日、テレビ東京、日本テレビが対象)
自宅にいなくてもゴールデンタイムのテレビ番組がスマホやタブレット、パソコンで見られるなんて本当に便利!使い方を知りたい、アプリをインストールしてみたい等々ご要望がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ!
皆様こんにちは、パソコン教室の岡本です。
最近、生徒様からご相談をいただきまして、過去の大量のブログデータのWordPress新ページ移行の件を手すきでチクチクと対応させて頂いております。
しくみ的にエクスポート(データの取り出し)の機能のあるブログではないので、工夫をして省力しながらのデータ取り出しコピーと、新ページ側へのインポート(データ取り込み)はプラグインというWordPress追加機能を利用しながら効率化して行っています・・が、それでも大量のデータの処理で自動化が難しいデータ加工もあるので、大変ですね。
今回使用しているWordPress CSV Importプラグインは、こちらのもので
https://liginc.co.jp/web/wp/plug-in/58046
ブログの投稿日・題名・内容・カテゴリーだけ入れて、数1,000件のデータを作成して取り込み予定です。
ホームページ作成やホームページ運用のお悩みやお困りごとなども、ぜひ当教室までご相談くださいませ。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
K.N様 MOS Word2016合格おめでとうございます!
今までの積み重ねと努力の成果がしっかりと出せていました(^^)
資格取得に向けて勉強をすると繰り返し操作の練習をするので、試験対策をする過程で実用的なPCスキルが身に付きます。また試験は限られた時間の中で問題をこなしていかないといけないので、スピード力もついてきます。
就職や転職の際にパソコンスキルの証明になるMOS資格。もしよろしければ、皆様もMOS資格の勉強を始めてみませんか。ご興味ある方はお気軽にご連絡くださいませ。
新生活でパソコンを購入したい!
今のパソコンだとスペックが低くて、やりたい事ができない
など、お困りの方はいらっしゃいませんか?
教室ではパソコン購入相談も承ります!
ご予算、何がしたいか、どんなデザインがいいかを伺い
お客様に合ったパソコンをご提案から
今すぐ欲しい方には即納品可能のお品もご用意しています♪
新しいパソコンをご購入予定の方は、是非一度ご相談下さい。
パソコンを使っていると困ったことや迷うことがあると思います。時には腹の立つこともしばしば…。
いくら授業で習ったからとはいえ、パソコンはその通りに動いてくれないことが度々あります。また、専門用語が多い為、聞いたこともないようなメッセージや不可解な英文がでてきて大いに焦ったことがあると、よく教室でも皆さんから耳にします。
そんな皆様に、プチマンツーをおススメします!!
●分からないところをちょっと聞きたい・・・
●でてきたメッセージをなんとかしたい・・・
●何かの拍子に変わってしまった画面を直したい・・・
といった、皆さんのちょっとした「大いなる悩み」に個別でお応えします。内容はなんでもいいんですよ。
30分~でスッキリ問題解決しませんか?お気軽にお申込みくださいね。
※内容によっては15分でも対応します。時間によって料金が異なります。詳しくは教室スタッフまで。
最近は家電(家庭用電話機)を持たず携帯電話だけですます方が増えてるようですね。でも、まだまだ活用されてるご家庭も多いはず。
先日自宅の電話機のFAX機能が壊れたので買い替えをしようと新しく出来た電気屋さんに行ってみました。家庭用電話機のコーナーを探すと隅の方に4,5台の展示のみでしたので定員さんに聞くと「あまり需要がないのでこんな感じです」と。選択肢があまりに少ないのと欲しい機種がなかったので、インターネットで検索して購入することにしました。やはりインターネットは便利ですね!
今度購入したものは迷惑防止機能付き・FAXと留守電録音はSDカードに保存する機能やら今までの電話機にはなかった機能があり大満足。なんせ以前使用していた電話機は15年ぐらい使用していたものなので(笑)
お気に入りの機能は、自分のスマートフォンの電話帳から登録したい電話番号を転送出来ること・スマフォを子機にできること・留守番電話に録音されるとメールで知らせてくれる機能などで、家庭用電話機の機能の進化には驚きです!
スマートフォンを使用していることが前提の機能ですから普及していないとここまで進化しませんよね。今更ながらスマートフォンの出来る事に感動している私です♪
iPhoneのカメラアプリを使っていてシャッター音を消したいと思ったことはありませんか。
シャッター音を消したくても、実は日本のiPhoneでは盗撮防止の理由で、シャッター音を消すことができません。静かなところで撮影したい場合は煩わしく思ってしまいますが、防犯の為ならある意味仕方ないですよね。
とは言え、やっぱり音が気になる、という方。ちょっと裏技になりますが、カメラアプリから写真ではなくビデオ撮影しながら静止画を取ると無音で写真が取れます。
カメラアプリでビデオを選択し、赤い丸印を押して撮影開始します。その後白いシャッターボタンを押すと静止画が撮影できます。
この方法であれば音が鳴らずに写真が取れます。ビデオ撮影の際、最初に若干音が鳴ってしまいますが、写真を撮る時ほど大きい音ではないのでもしよろしければ一度お試しくださいませ。
また、シャッター音を消せるカメラアプリもあるので、もしご興味ある方はスタッフまでお声がけくださいね!
皆様こんにちは、府中駅前のパソコン教室、パソコン市民IT講座 府中駅前教室の教室インストラクター、岡本です。
本日、生徒様にご相談頂いてご自宅にお邪魔して一緒に対応させて頂いたことなのですが、20年以上前の大きなオーディオセットをパソコンのスピーカーとして使いたいということでご希望頂き、オーディオインターフェースやミニプラグ-標準プラグの変換ケーブル、コンポジットの証路線などお持ちして、いろいろ試しながらつながせて頂き、無事にご希望通り使えるようになりました。
年代のものオーディオ、とっても味と深みのあるステキな音がしていました。
昔のオーディオセットは今のものと違って、ミニプラグやBluetoothなどでは直接接続できず、ちょっと工夫が必要でしたり変換の機器が必要でしたりしますが、「愛着のあるものを使い続けたい!」という方のご要望にも、できるだけお応えしてますので何でもご相談くださいませ~。
「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」
先日新宿御苑にお花見に行ってきました♪
久々にのんびりと桜を見ました。やはり桜は癒されますね!満開でとてもきれいでしたよ。コロナ禍でのお花見は今年も事前予約制(※3/19~4/10の入園に限り事前予約が必要)でした。
予約さえしておけば、支払いは当日でも大丈夫です!園内は広々としているので、混み合っている感じもなく最高の景色が見られました。
今日は大雨で真冬のような寒さですが、明日からは気温もあがり天気も回復するようなので、お花見もまだ間に合いますよ!
どこかに行こうと思ってたら事前に調べておくことが大事ですね。新宿御苑に行くにも事前予約ということを知らないで行ってしまうと中に入れなかったなんてことになってしまいます。先日も久々にパンケーキを食べに行こうと思っていたら、行く予定の2日前に閉店していることがわかりました。GoogleやYahooの検索画面で調べるのはもちろん、Twitterで検索するとリアルタイムで色々なことがわかるのでオススメです!
今回はたくさんの画面を開いていて、その中から前に開きたいものを出す方法です。
例えばインターネットをしながら、ワードやエクセルで書類を作っていたり、たくさんのファイルを同時にひらいていたり…
一番前にあるのは今作業している画面なのですが、後ろに隠れてしまっている画面を前に出したい!
そんな時に使える便利な方法をご紹介します。
教室での講座ではタスクバー(画面の下部にあるバー)に表示されて
いるボタンで、表示させたいものをクリックするとその画面が前面に出てくる。というやり方でしたね?
今回は少し別の方法でこの画面の切り替えをしていきたいと思います。
キーボードの[Alt(オルト)]キーと[Tab(タブ)]キーです。
いくつか画面を開いた状態で[Alt]キーを押したまま[Tab]キーを押してみましょう。
そして[Tab]キーだけを離します。[Alt]キーは押したままにしてください。
すると、画面中央にアイコンが表示され、何が表示されているのかがわかります。
そのまま[Alt]キーを離さずに何回か[Tab]キーを押してみましょう。
アイコンを囲っている枠が移動しますね。
枠が、出したいウィンドウのアイコンを囲ったら[Alt]キーを離しましょう。
画面が切り替わりましたか?
キーボードだけで操作できるので、簡単です。
是非チャレンジしてみてください。
皆様は今年、桜を見に行きましたか?
私は忙しくてなかなか行けずですが、
東郷寺の枝垂れ桜をちらっと見てきました。
今年も見事に咲いていました。
教室近くの寿中央公園では、
明日まで桜のライトアップを行っているようです。
お時間がある方は行ってみて下さい(^^♪
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kanko/kanko_infomation/sakura_lightup.html
ポッドキャストとは、様々なオーディオやエピソード、番組をインターネットを通して視聴することができる音声コンテンツです。
近年、ポッドキャストの認知度やユーザーが増えているのはもちろんのこと、企業などの配信者側も拡大していて、コンテンツがどんどん豊富になってきています。例えば、Apple Podcastsだけでも約241万プログラム、6217万以上のエピソードが存在(2022年2月時点)し、175ヵ国(2020年4月時点)で配信されています。
スマホではポッドキャストのアプリで、パソコンではポッドキャストをブラウザで開くだけで、視聴することができます。散歩や家事をしながら、あるいは移動中など、音楽を聴くのと同じようにイヤホンやヘッドホンで、ラジオを聴くような感覚で気軽に楽しめます。
ポッドキャストとラジオは、似ているようで違っています。ポッドキャストは録音されたものを聴くため、一時停止や、早送り、巻き戻しなどができますが、ラジオは一時停止などはできません。リアルタイムの情報ならラジオですが、ポッドキャストには、「作りこまれた面白いコンテンツがある」、「ダウンロードしてオフライン再生できる」などのメリットがあります。
ポッドキャストは、無料で聴けるアプリが主流です。iPhoneなどのApple製品ならAppleの「Podcast」、Androidでは「Googleポッドキャスト」、他にも「Spotify」や「Amazon Music」など、無料でポッドキャストを楽しめるアプリがあります。
聞き方など詳しくお知りになりたい方はスタッフまでお声掛けくださいね♪