本日は冬至です!

本日は冬至なので、柚湯に入ったり、カボチャの煮物を作ったりしますね。

母がカボチャの煮物を作るとき、お鍋の真ん中に湯呑をさかさまにして入れて

作っていたので、それが普通と思っていたのですが、

「なにそれ?」「いれない」と言われる事が多く、

あれ???と思ったので書こうと思います!

 

なぜ入れるかといいますと、

湯呑が余分な水分を吸い取ってくれるので

カボチャがべちょべちょにならず、ほくほくに仕上がるからです♪

実際、出来上がって、カボチャを取り出した後に、湯呑を取り出すと、

湯呑の中から水分がぶわっと出てきます。この瞬間が好きだったりします♪笑

 

作り方は、

①お鍋の真ん中に湯呑を裏返しに置く

②水と調味料を入れて、カボチャを湯呑の周りに置く。

あとは同じ作り方です。5分くらい煮ればでできるかと思います。

アルミホイルは、湯呑の真ん中の部分に穴をあけてかぶせて下さいね。

お試しあれ~!