iPhoneが音を覚える

皆さんこんにちは。

 

何かに集中しているときや、違う部屋で作業しているときなど

インターフォンや犬が呼んでいる声が聞こえない時がありませんか?

 

そんな時に使えるiPhoneの機能をお伝えします。

「iPhoneに音を覚えさせる」方法は下記の通りです。

 

設定からアクセシビリティをタップ

サウンド認識をタップしサウンド認識をオンにします。

サウンドをタップすると認識したい音の一覧表が表示されますので、

ご希望の音を選びます。

上記の設定を行えば、選択した音を認識して通知をしてくれるようになります。

 

サウンド認識の中には、サイレンや水の出し家のっぱなし、ガラスの割れる音などもあるので、

設定しておくと家の中での事故を早く知ることができるようになります。

 

iPhoneは便利な機能がたくさんありますので、

どんどん活用していきましょう。