紙版「けやき通信194号」

今月の紙版「けやき通信」です。教室では毎月のカレンダーの裏に印刷して配布しております。

 

 

◆◆公式 LINE を登録で教室と繋がらろう!◆◆

教室からのお知らせ・新講座のご紹介など緊急事態宣言や災害時などによる休校・営業時間変更のなどのお知らせをさせて頂いております。

教室の空き時間やご予約などにも対応!YouTube でのちょっとした講座なども不規則でご案内してます。教室とお友達になって便利につながりましょう♪

登録方法は簡単!QR コードを読む込むだけ♪→

 

◆◆ChatGPT(チャットジーピーティー)ってなに?◆◆

最近耳にする「ChatGPT」とは、Open AI というアメリカの団体が開発した、AI(人工知能)を用いた新しい技術です。

Web 上で LINE のようにメッセージを送ると、それに対して適切な解答をしてくれます。日本語にも対応していますので、日本語で話しかけるように文字を入力すると、答えを返してきます。ただの話し相手のように見える AI が、様々な人と「会話」して、学習を繰り返し、知識を得ています。このツールがどんどん知識を蓄えていけば、やがて、Google のような検索は必要なくなるのではないか、といわれはじめました。

現在の検索のしくみは、適切な検索語をいれてやると、探していた情報の掲載されたページにたどりつくというものですが、ChatGPT が返してくるのは「答え」そのものだからです。Google に適切な検索語を入れるというのは、実はそれなりにコツが必要です。しかも、検索結果に表示されたページを開き、リンク先でさらにその内容を理解する必要があります。しかし、ChatGPT の場合は、現在の検索とは異なり、「答え」そのものを提示してくれるので、答えが難しければ、再質問すると、回答してきた内容そのものを、さらにわかりやすく言い換えてくれます。

しかし、忘れてはいけないのは、必ずしも AI が出した答えが正しいわけではないことです。インターネット上には本当かよくわからない情報もあふれています。AI はインターネットから情報を取り出すので、文章としては正しくても、その情報が正しいかは別の話です。AI を便利に使っているつもりが、AI に操られないように気をつけましょう。

 

◆◆なるほどスマホ◆◆

桜が咲き、そろそろお散歩が気持ちよい季節になってきました。そんな散歩の途中に見つけた花や植物の名前が気になることはありませんか?今回はそんな時に活躍しそうな「植物図鑑アプリ:GreenSnap」をご紹介します。

名前のわからない植物を見つけたら、「教えて!カメラ」という機能を使い、スマホのカメラで花や植物の写真を撮ると、AI が自動判定して名前を教えてくれたり、写真を投稿すると他のユーザーから回答してもらえる人力検索を併用すると、ほぼ 100%で花の名前がわかります。また、アプリ内の植物図鑑を使えば、植物の特徴だけでなく育て方や肥料、水やりの時期まで調べることが可能です。これから植物を育てたいと考えている方にもおすすめです。

▼GreenSnap(グリーンスナップ) iOS Android 無料

 

◆◆教室スタッフのつぶやき◆◆

こんにちは!インストラクターのR・Iです。友人から影響を受けて腸活にいそしんでいるこの頃。最近、凝り始めたのが「麹」です。塩麹は少し前にブームになりすっかり定番化されていますね。この塩麹、塩とお水と麹だけで簡単に作れるんですよ。調子にのって「しょうゆ麹」「酢こうじ」と作ってみました!中でも「しょうゆ麹」はおすすめです!材料はお醤油と麹だけ。混ぜて冬場でしたら 2 週間か 3 週間ぐらいで出来上がります。お味噌の代わりにといて汁物にしたり、炒め物にしたりと活用してます。上澄みは溜まりしょうゆのようで風味最高。麹のおかげなのか?絶好調です!興味のある方は作ってみて下さいね。