フワフワの天然氷

インストラクターのカナです。皆さんは、暑さに負けていませんか?

 

今回は、少しでも涼しくなっていただければと思い、

冷たい氷のお話をあげることにします。

かき氷は、古くは平安時代に書かれた『枕草子』に、

「けづりひ(削り氷)」という名で登場します。

 当時は氷が貴重だったため、高級品として貴族に食べられていました。

 

昔は、冷凍庫の替りに氷室が登場しています。

氷室は天然の氷を夏まで貯えておくための部屋や穴蔵のことです。

 

洞窟内や夏でも涼しい山中の地面を掘って作られ、

冬にできた氷を茅やおがくずで覆い、夏まで保管するのに使われました。

 

溶けかけの氷を削るとおいしいといわれています。

昔から存在したかき氷、今年の夏は、

工夫を凝らした新しいかき氷が出現するでしょうか?

 

楽しみですね。私は大好きで毎年楽しみにしております。