GPSってプライバシーは大丈夫?

授業をしていると「スマホのGPSってオンにしても大丈夫なのでしょうか?いつも迷うんです。」と聞かれることがよくあります。皆さんはどうお感じになりますか?

スマホで便利に使っている地図アプリの現在地表示やルート案内、カメラアプリでの撮影場所の記録、天気・防災アプリで現在地付近の気象状況や注意報・警報を確認する時など、私たちはさまざまな場面でGPSを活用しています。ですから、基本的にはGPSはオンにしたまま使いましょう。

一方で、私たちがあまり認識していないところで、スマホのGPS情報が使われていることも知っておきましょう。膨大な数のスマートフォンから収集された位置情報ビッグデータが、渋滞情報、混雑状況、地図のメンテナンス、災害の発生時や今回のコロナ禍などにおける人の動きの分析、対策の検討などにも使われているのです。

位置情報そのものは個人情報保護法が定める「個人情報」には当たらないのですが、特定の個人を識別できる名前やユーザーIDなどと紐付けられると、位置情報は個人情報に該当します。そのため、事業者団体では「スマホ位置情報データを個人情報とは紐付けないこと」を定めたガイドラインを作成して監視の目を厳しくしています。

スマホのGPS利用はアプリごとに設定できます。自分のスマホで確認してみましょう。

● iPhone

① [設定]→[プライバシー]→[位置情報サービス]とタップします。

② アプリをタップして、位置情報の利用をどこまで許可するかを決めます。

● Android

① ホーム画面でアプリを長押しします。

② アプリ情報をタップします。

③ [権限]をタップします

④ [位置情報]をタップして、どこまで許可するかを決めます。

※GPSを利用しないアプリは、「なし」にしておきましょう。