ワードで文字を入力している時に、文字の下に赤や青の波線が自動で付き、
疑問に思った事はありませんか?
これは、文章校正や自動スペルチェックという機能で、
『この文章は文法意がおかしいですよ。』『スペルが違うのでは』と
ワードの方から指摘してくれる機能なのです。
文章が正しくても表示される事もありますが、
表示された時は少し気にかけるといいかもしれませんね。
また、この波線は印刷には出ませんので問題ありません。
それでも、気になる方は非表示にする事も出来ます。
「ファイル」→「オプション」とクリックし
「文書校正」タブをクリックして、
スペルチェックと文章校正の
「結果を表す波線を表示しない」にそれぞれチェックを入れ
OKをクリックします。
分からなかったら教室でスタッフに聞いて下さいね。