2025年に思うこと

あけましておめでとうございます

インストラクターのkanaです

 

新しい年がはじまりました。

今年はどんな1年がはじまるのでしょう?

感染症も相変わらずの勢いで、心配です。

 

健康面の不安を和らげるためには、

自然治癒力を強化することではないかと言われています。

自然治癒力は、人間にもともと備わっている能力の一つだそうです。

 

怪我をした時、白血球は体内に入り込もうとする細菌に対抗しているのです。

病気の感染を防いでくれているのです。

 

このような抵抗力も、人間のもつ自然治癒力の一つだと思います。

免疫力が高い人の特徴は、私達にも獲得することができる項目です。

実行することが難しくない10項目です。

1.        バランスのいい食事をとっている

2.        お酒を飲みすぎない

3.        規則正しい生活をしている

4.        十分な睡眠をとっている

5.        湯船にゆっくりつかっている

6.        適度に運動している

7.        ストレスが少ない

8.        よく笑う

9.        たばこを吸わない

10.     自然に囲まれた環境での生活ができる(LPSの摂取量が多い)

試してみませんか?

 私はこの項目の5項目は大丈夫のようです。

 今年の目標は、10項目になれるように頑張っていきたいと思ってます。

 

 健康な身体で笑って教室で過ごすことが目標です。

 

 今年もよろしくお願いいたします。