紙版「けやき通信187号」

今月の紙版「けやき通信」です。教室では毎月のカレンダーの裏に印刷して配布しております。

◆◆教室からのお知らせ◆◆

★第14回府中駅前教室作品展 開催のお知らせ★

年末恒例の作品展。今年も昨年に引き続きオンラインでの開催を致します!パソコン・スマートフォンなどインターネットが繋がればご自宅にいながらご家族やご友人と一緒に、ご鑑賞いただけます。

※開催期間・・・12月18日(日)~

★☆同時に作品を募集中です☆★

写真加工、水彩、イラスト・カレンダー・フォトブック・年賀状など授業で作った、家でチャレンジしたなどのパソコン作品や動画はもちろん、パソコンとは関係ない、趣味の作品も大歓迎です!ぜひ教室にお持ち下さい♪

※募集締め切り・・・11月30日(火)

 

◆◆Windows11にすべき?◆◆

「Windows11」のリリースならびにWindows10からの無料(無償)アップグレードが開始されてから1年が経ちました。今のところまだ無償でのサービスが続いています。

Windows11へアップグレードした場合、Windows10以前のパソコンで動作していた一部の機能やアプリがバージョンによって利用できなくなるなど、不具合が生じる可能性があります。

一例として、Windows11はタスクバー、アイコン、スタートメニューなどの画面構成や操作性が大きく変更となる他、Skype(スカイプ)やSnipping Tool(スニッピングツール)などのプリインストールアプリが一部変更・廃止されます。

現状、無償アップグレードの終了期間は定められていません。無償アップグレード提供期間についてはマイクロソフト社次第ですが、Windows10のサポートは「2025年10月14日まで」と発表されています。サポート期間延長の可能性は十分ありえますが、原則この期限までにはWindows11へのアップグレードを検討しておきましょう。

Windows11へのアップグレードは、必要システム要件さえ満たしていればWindows Updateから実施できますが、中にはシステム要件の調べ方やアップグレード手順が心配な方もいるのではないでしょうか。

あまりパソコンに慣れていない方は、教室のパソコンサポートパックがおススメです。ぜひご相談ください。

 

◆◆なるほどスマホ◆◆

コロナ渦の現在、以前と比べてより一層手洗いや消毒の徹底が求められるようになってきました。そこで注目したいのが「スマホの除菌・消毒」です。手はきちんと除菌するのに、スマホはそのまま…という方も多いはず。外でもよく使うスマホは、雑菌が溜まりやすくなっています。今回は、普段から徹底したいスマホの除菌・消毒方法をご紹介します!基本は以下の通りです。

①ケーブル類とケースを全て外して、iPhoneの電源を切る

②糸くずの出ない柔らかい布(めがね拭きやレンズクロスなど)を少し湿らせて使う

③「市販の除菌シート」または「布にアルコール(70%未満)を含ませて」お手入れ

逆に、スマホを掃除するときに以下のことは、やってはいけないNGなことです。

①ティッシュで画面をこする

②接続端子の穴を歯ブラシで掃除する

③クリーナーを画面に直接吹き付ける

④エアダスターで接続端子を掃除する

これらは全てスマホを傷つけることにつながりますので注意しましょう。

 

◆◆教室スタッフのつぶやき◆◆

こんにちは。インストラクターのMです。皆様はカリンバという楽器を知っていますか?カリンバはアフリカの伝統的な民族楽器で、親指ではじいて演奏することから“親指ピアノ”と呼ばれています。私はつい最近までこのカリンバを知らなかったのですが、なにげなくYouTubeを見ていたらオルゴールのような癒しの音色のカリンバに出会い、そして今、はまっています。カリンバは先月お誕生日の時に教室のスタッフの皆様に頂いたこともあり、とても大事に使っています!指ではじくだけで演奏できるので気軽に始められるカリンバ。

気になる方はぜひ検索してみて下さいね。